
英語村は一歩足を踏み入れたら、そこは英語だけの世界。様々な体験やおしゃべりを楽しむことができる場所です。
英語村という言葉が日本で知られるようになったのは、韓国が英語村を始めてからです。日本から一番近い外国で英語が学べることから、一時期日本からのツアーもよく目にしました。
しばらくすると日本でも英語村がオープンするようになりました。運営団体は民間、自治体、学校と様々です。
学校が運営している英語村は、主にその学校の生徒が利用するケースが多いです。例えば横浜市にある桐蔭学園の桐蔭英語村です。
この記事では誰でも利用できる民間と自治体が運営する英語村や一般向けのプログラムを紹介します。
目次
Tokyo Global Gateway(TGG)
| 場所 | 〒135-0064 東京都江東区青海2丁目4−32
 タイム24ビル  | 
| 料金 | プログラムによって異なる
 3,500円(税別)~  | 
| レベル別設定有無 | あり | 
| プログラム例 | ・英語で体験する5つの生活シーン
 ・英語で本場チアダンスにチャレンジ ・英語でチャレンジ!簡単プログラミング ・東京で留学体験(クイーンズランド州) ・キッズMBA by LeaderKids ・TGG国際人を育てるアフタースクールby LCA ・TGG Weekendミュージカルコースby LCA ・ブルームバーグ端末を使って投資先を考えよう ・8人1組で東京都英語村丸ごと体験  | 
| 運営者 | 東京都教育委員会
 株式会社TOKYO GLOBAL GATEWAY  | 
| 団体割引 | あり | 
| 最寄駅 | ゆりかもめ テレコムセンター
 りんかい線 東京テレポート→都営バスに乗り換え  | 
| 電話番号 | 電話の受付は原則なし。問い合わせフォームから | 
オーストラリアから帰国して、オープンしていることがわかり大興奮しています。期待ナンバーワンの英語村です。
来月プログラミングレッスンを受けさせたいと思っていて、行った後は詳しくレポします!
Osaka English Village(OEV)
| 場所 | 大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内 Osaka English Village | 
| 料金 | 入場料+レッスンチケット
 1,500円(税抜き)~  | 
| レベル別設定有無 | あり | 
| 体験ブース例 | 郵便局
 警察署 ハリウッド レストラン クッキングスタジオ 旅行会社 サイエンスルーム ゴールドラッシュ ネイティブアメリカン村  | 
| 運営者 | 株式会社YBM JAPAN(韓国系) | 
| 団体割引 | 団体プランあり | 
| 最寄駅 | 万博記念公園駅 | 
| 電話番号 | 06-6170-7080 | 
関西に旅行するときはUSJだけじゃなくて、ここも行ってみたいと思っています。東京英語村とはまた違う雰囲気を感じます。

イングリッシュビレッジ前橋
| 場所 | 〒371-0125 前橋市嶺町1409-2 | 
| 料金 | 単発利用の場合は要問合せ | 
| レベル別設定有無 | あり | 
| プログラム・
 シチュエーション例  | 
週末のシチュエーション英会話WEEKENDコース
 I CAN! 小学生を対象としたプログラム 複合型オンライン英会話 ホテル レストラン ショップ 郵便局  | 
| 運営者 | 遠藤乙彦 | 
| 団体割引 | 団体プログラム料金あり | 
| 最寄駅 | 前橋駅よりバス20分「嶺小学校入口」下車 | 
| 電話番号 | 027-289-3125 | 
もともと小学校だった施設。こどもも親近感を感じるかも!?
ブリティッシュヒルズ(British Hills)
| 場所 | 〒962-0622
 福島県岩瀬郡天栄村大字田良尾字芝草1-8  | 
| 料金 | プログラムによって異なる
 3,800円(税込)~  | 
| レベル別設定有無 | あり | 
| プログラム例 | カリグラフィー
 ブリティッシュクラフト クッキング アロマセラピー 英会話 スヌーカー  | 
| 運営者 | 神田外語グループ | 
| 団体割引 | 団体宿泊研修料金あり | 
| 最寄駅 | 新白河駅より送迎バス40分 | 
| 電話番号 | 0120-131-386 | 
英語村という言葉は使われていないのですが、コンセプトは英語村とかぶっているのでリストに入れました。イギリスの雰囲気がとっても素敵で評判も高いです。宿泊もできるので英語合宿なんていいですね★
くらぶち英語村
| 場所 | 〒370-3405群馬県高崎市倉渕町川浦1414番地1 | 
|  
 
  | 
通年コース:小学生81,000円/月(税込み)
 中学生89,640円/月(税込み) 週末コース:土日あわせて1万円 夏休み・冬休み短期集中コース:一泊につき1万円  | 
| 英語力 | 問わない | 
| 活動例 | 鏡餅を作ろう
 箸作りをしよう スケート&伊香保温泉 クリスマスソング&ジンジャーブレッドマンクッキー作り こんにゃく作りと餅つき  | 
| 運営者 | 高崎市 | 
| 団体割引 | 要問合せ | 
| 最寄駅 | 高崎駅西口からバス1時間30分 | 
| 電話番号 | 027-384-4508 | 
英語で生活する山村留学です。通年・週末・短期コースとあります。体験留学もできます。
豊かな自然の中での英語体験はぜいたくだなと惹かれます。英語力は問わないということで誰でも参加はしやすいと思います。子どもたちの間でレベルの差が大きいとどういう対応になるのか気になるところです。
55段階英語村
| 場所 | 〒104-0061東京都中央区銀座5丁目8-3四谷学院ビル | 
| 料金 | 要問合せ | 
| レベル別設定有無 | あり | 
| シチュエーション例 | ゴルフ
 バーベキュー デリ 魚屋 肉屋 美容室 ジュエリー 薬局  | 
| 運営者 | ブレーンバンク(四谷学院を運営する会社) | 
| 団体割引 | 要問合せ | 
| 最寄駅 | 銀座駅A5出口からすぐ | 
| 電話番号 | 0120-428815 | 
体験に行ったことがあります。こちらは主に大人向けのスクールということで、ゴルフ場をイメージしたブースなどもありました。
息子はファストフードのブースで店員役とお客さん役を体験し会話練習をしました。楽しそうだったし、いいなと思ったのですが、料金は高く感じました。体験に行くと金額の説明があります。
先生とマンツーマンなので、子どもはお友だちと学ぶ方が楽しいだろうと思いました。そのブースだけがオープンしていて会話練習をするよりは、すべてのブースがオープンしていて半日以上かけて回れると本物らしさがあっていいなと思いました。

ELCA東京
| 場所 | 〒140-0004 品川区南品川1-2-6  | 
| 料金 | プログラムによって異なる
 1,000円(税込み)~  | 
| レベル別設定有無 | あり | 
| プログラム例 | チャイルド英語村
 キッズ英語村 ジュニア英語村 サイエンス英語村 インター英語村  | 
| 運営者 | ラーニングコミュニティ えるカフェ | 
| 団体割引 | なし | 
| 最寄駅 | 新馬場駅北口徒歩4分 | 
| 電話番号 | 050‐3736‐3176 | 
こちらは英語村という名前を使っていますが、英語教室に近いです。単発利用ができ、英語だけでレッスンをしてくれます。
息子が年長以上対象のサイエンスレッスンを7回ほど受けたことがあります。先生は割と変わるのですが、インド系の理系学生のことが多かったです。
1時間半で1,000円なのでかなりお得です。実験を楽しんでいました。英語にすでに慣れている子じゃないと難しく感じるかもしれません。
サイエンスのあとはインターというネイティブの二年生レベルの英語が学べるクラスがあります。
サイエンスとインター両方合わせて3時間受ける子もいました。
英語村で学ぶ意味
日本では英語を使う機会が少ないため、英語を学ぶのは学生のうちは学校の授業が主になります。
でもそれは学びやすいように先生によって作られたものであって、「本物」ではないです。
学校では英語が得意だったのに、外国に行ったら何でできないのだろう…??ということが起こってしまいます。
“Outside the classroom”での英語の体験は教室での学びにもつながっていくことを大学院でも学びました。
本物に限りなく近い場面で、英語だけの環境で(イマージョン)、英語を実際に使っていくことは早い段階で定期的に経験するとよいでしょう。
おうち英語にしっかり取り組んでいても、ある程度の年齢になったら、英語の世界を体感して外の刺激を取り入れるとやる気も高まります。
その機会として英語村を利用するのは大きな価値があると言えます。
まとめ
行ってみたい英語村はあったでしょうか?おうちや学校、英語教室以外の機会も利用すると効果的ですね!英語での体験にこれからも注目していこうと思います★
2つブログランキングに登録しています。応援ありがとうございます★
 ↓イラストのワンクリックお願いします。にほんブログ村

にほんブログ村






