Nagomi Visit(ホームビジット)の体験について以前の記事で書きました。
今日はミートアップに参加してきました。声かけしてくれた1人のホストのご自宅にホスト5名と代表の楠さんが集まりました。手作りの一品を持ち寄ってランチ会を兼ねていました。
アットホームな雰囲気の中、今までのホームビジットについて情報交換したり、楠さんに最近のホームビジットの受け入れなど教えてもらいました。
呼んでくださったホストの方がお品書きを用意してくれていて、テーブルコーディネートもおしゃれでした。こんな風におもてなししたら和風でおしゃれだなと思いました。
私は思い出してみると、ドリンクメニューは子どもに書かせていてそこから選んでもらっていました。ポケモンのイラストは喜んでいました。ドリンクメニューとフードメニューを作ってもいいかなと思いました。
英語でレシピも作れたら喜ばれるかもしれないです。日本の家庭料理を英語のレシピにする…挑戦したいです。もしできたらこのブログでもシェアしたいです。
持ち寄ったお料理&ホストの皆様
集まったホストの方たちが持ち寄ってくれたお料理はどれも美味しかったです!!まず頂いたのはミートアップを企画してくださったホストの方が作ってくださった水菜のサラダ。白和えみたいな感じでとっても美味しかったです。
招いてくださったお宅は和風モダンな作りでした。おしゃれな堀ごたつでゆっくりできました。これは人を呼びたくなるだろうな~と思うぐらい素敵でした。
自家製クロワッサンを持ってきてくださったのはご自宅でパン教室を主宰されている方でした。なんとNagomi visitは60回以上されていて、全国のホストの中でも1位、2位だそうです。
ホームビジットは月に二回までになっていますが、毎月引き受けていらっしゃるのだそうです。クロワッサンはさすがプロの味で、松風焼きも美味しかったです。
海外旅行にもよく出かけられて、ホームビジットのゲストとマッチングが決まって日本で迎える前にゲストの国で対面して食事などご一緒されたことがあるそうです。これにはビックリでした!!
チリビーンズはじっくり煮込まれていて、辛いのが苦手な人もいたのでマイルドに仕上がっていました。ピリ辛にも惹かれたので、自分でも作ってみたいです。チリビーンズをもってきてくださった方はとても話しやすくてまたお会いしたいと思いました。
代表の楠さんが持ってきてくださったセビーチェはライムが入ってさっぱりした魚料理でした。ペルー人のお友だちから教えてもらったということで、南米でよく食べられているそうです。
美しかったのが、サーモンとアボカドの生春巻き。スイートチリソースと一緒に頂きました。生春巻きはあまり作らないのですが、野菜も取りやすいので家で気軽に作れたらと思いました。持ってきてくださった方は、ホスト第一号だったそうです。
私が持って行ったのは普通のから揚げ^^; ホームビジットでは今まですき焼き、てんぷら、手巻き寿司、お好み焼き、たこ焼きなどをしました。今回は持っていきやすく、外国人にも人気らしいから揚げにしました。かつ丼とか天ぷらうどんとか、外国人は油系が結構好きというか外さないイメージがあります。
デザートはチーズケーキで美味しくしめました。着付けやお茶もゲストにしてあげたことがあるということで、特技があるといいなと思いました。お子さんは海外の大学に短期留学されているそうです。
Nagomi Visitについて
2011年に始まったNagomi Visitはもう8年みたいで、長く続いています。初めて知った時は結構感動したのですが、新しいモデルだと思うので長く続いているはすごいと思います。
最近は訪日外国人をターゲットにした日本体験みたいなビジネスも出てきています。ビジネスもいいと思いますが、また普通にお友だちみたいに会いたいと思わせてくれるのがNagomi Visitだと感じます。
実際、私はオーストラリアに行く前にNagomi Visitで出会った女性に、オーストラリアで月に1~2回は会っていました。4月には桜を見に日本に来るので、また会う予定です。
外国からのゲストについて
英語圏からのゲストが多いですが、ドイツやイタリアなどのヨーロッパ諸国、シンガポールからの申し込みもよく見ます。意外なところではイスラエルも結構多いです。
時期的なものもあるそうですが、年間を通すとカップルが一番多いそうです。私は息子が喜ぶように基本的には子連れ家族が希望ですが、子どもがいても大丈夫な人ならお招きしたいなあと思います。
マッチングについて
こちらが申し込んでも断られることがあります。それは滞在先からの距離だったり、理由はそれぞれ??みたいです。楠さんの話だとざっくりと4回申し込めば1回決まるようでした。
申し込むとゲストにホスト候補のプロフィールが表示されます。写真は1枚でもいいのですが、8枚写真が追加できるようになっています。
ゲストは写真が多い方がイメージしやすいし、安心感があるみたいです。
翻訳アプリ
今の翻訳アプリは精度がいいみたいです。アプリに向かって翻訳してほしい言葉を言うと、瞬時に英語に翻訳してくれます。今回教えてもらったのは、voicetraという無料アプリでした。
困ったときのお助けマンみたいな感じで、これがあると英語が苦手な人でも安心なのではないかと思います。
子どもの英語について
子どもの英語についても書こうと思います。親の英語レベルというよりは、親の異文化への興味とか、英語に対するポジティブな態度は子どもに大きな影響を与えます。
楠さんが小さい頃のことを話してくださったのですが、とても興味深かったです。通っていた英語教室の先生をご両親が楽しみながらおもてなしをしたり、サポートされていたそうです。それが楠さんの原体験だということで、すごく納得できました!
子どもと一緒にゲストを迎えるホストの方も多いと思います。まだ子ども自身は恥ずかしがったり、上手くコミュニケーションができてなかったとしても、親が楽しんでいれば見えないところですごく良い影響をわが子に与えていると思います。
楽しいことをするのに、たまたま英語が使われているって理想的です。学校の勉強のためとか仕事のための英語って、楽しみの英語に比べて習得が進まないです。
外国語を話していることを忘れるぐらい夢中になっている時が一番習得が進むと第二言語習得理論で有名なクラッシェンも言っています。
まとめ
ミートアップの参加は初めてでした。ホームビジットという共通の話題で和やかな時間を過ごしました。皆さん、外国人のお客様を迎えることに興味があるだけに、ホスピタリティあふれる優しい感じでした。
外国人の方をお迎えするのもいいけど、同じ価値観を持つ日本人と話すのも楽しいなと思いました。ミートアップはホストなら誰でも企画できるとのことです。私はできないかも?と思いましたが、機会があればまた参加したいです。
ブログランキングに登録しています。応援ありがとうございます★
↓イラストのワンクリックお願いします。にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
こんにちは、チリビーンズのKeikoですw
先日は楽しい時間をありがとうございました♀️ 息子さんとの浅草訪問はどうなりました?私の息子が大学生の時に浅草でガイドボランティアをしていた時の資料があります。興味がありましたら連絡ください。
あと、犬を飼いたいとのことでしたので、ワンコ関連なら何でも聞いてください
Keikoさん、コメントありがとうございます!チリビーンズごちそうさまでした!浅草訪問まだしていないのですが、ガイドボランティアの資料興味あります★ ご連絡させてもらいますね。ワンコ関連もよろしくお願いします♡
ミートアップに参加したKeikoです。
詳細で読みやすい文章、観察眼に感心しました。
ありがとうございます!継続の力になります^^;
こんにちは!
今回のミートアップも本当に企画して良かったと感じています!
恐れずに(笑)ミートアップの企画もお願いします~!
ミートアップ盛り上がりましたね~!!恐れ、まだありますね^^; どなたかの企画に便乗したいと思います。まゆみさん、次回を楽しみにしております★
ミートアップと言う言葉初めて知りました。ホームビジットのことさえ詳しく知らないのでもても興味深く拝読しました。
ここはとても多彩で有用な情報が多く楽しませてもらってます。これからも頑張ってくださいね。
まんまる子さま
コメントありがとうございます!最近ですよね、ミートアップっていう言葉を聞くのは。共通の興味か何か持つ人が集まる感じ??ホームビジットをまんまる子さんがしたら、喜ばれそうですね★ というか私が行きたいです。またコメントお待ちしております!